★ Work03 コンセプトシートの作成と提出
作成するOriginal Gameについて、コンセプトシートを作成しましょう。
コンセプトシートの提出については、>>こちらからお願いします。
コンセプトシートに、デザインの基本となるテーマ色(基本色)、キャッチコピー、キーワード、ターゲットなどを書き込んで、デザインの方向性を明確にします。
テーマ:(例)里山キノコ採取ゲーム
発信者:(例)東京都市大学2年江口響子
ターゲット:(例)3歳から小学校低学年ぐらい
目的:(例)小さな里山を探索して可愛いキノコをゲットしよう!全部採れたらゲームクリア
キャッチコピー:(例)可愛いキノコをゲットしよう!
デザインの方向:(例)鮮やかな色と可愛いキャラクタ
キーワード:(例)可愛い、楽しい、ボップ
テーマカラー:(例)赤、白、グリーン
■ゲーム全体のテーマを明確にし理解している
テーマとは、このゲームで何をするかということです。
■ターゲットつまり、誰に向けて発信するのかを理解している
誰に向けて発信するのかを明確にしておきましょう。
ターゲットとはこのアニメーションを見る対象ユーザーのことです。
ターゲットがはっきりしていれば、デザインも絞り込みやすくなります。
■デザインを進める上で大事なキーワードを確認している
キーワードを決めて、常に頭の片隅に置いてデザインを進めましょう。
デザインに迷いが生じた時に軌道修正するときにも役立ちます。
■テーマカラーは何色か把握している
ゲーム全体の基調となる色は一般に2,3色です。
色名だけでなく、色辞典やカラーチャートなどで色そのものも確認しておきましょう。
コンセプトシートの提出については、>>こちらからお願いします。
コンセプトシートに、デザインの基本となるテーマ色(基本色)、キャッチコピー、キーワード、ターゲットなどを書き込んで、デザインの方向性を明確にします。
テーマ:(例)里山キノコ採取ゲーム
発信者:(例)東京都市大学2年江口響子
ターゲット:(例)3歳から小学校低学年ぐらい
目的:(例)小さな里山を探索して可愛いキノコをゲットしよう!全部採れたらゲームクリア
キャッチコピー:(例)可愛いキノコをゲットしよう!
デザインの方向:(例)鮮やかな色と可愛いキャラクタ
キーワード:(例)可愛い、楽しい、ボップ
テーマカラー:(例)赤、白、グリーン
■ゲーム全体のテーマを明確にし理解している
テーマとは、このゲームで何をするかということです。
■ターゲットつまり、誰に向けて発信するのかを理解している
誰に向けて発信するのかを明確にしておきましょう。
ターゲットとはこのアニメーションを見る対象ユーザーのことです。
ターゲットがはっきりしていれば、デザインも絞り込みやすくなります。
■デザインを進める上で大事なキーワードを確認している
キーワードを決めて、常に頭の片隅に置いてデザインを進めましょう。
デザインに迷いが生じた時に軌道修正するときにも役立ちます。
■テーマカラーは何色か把握している
ゲーム全体の基調となる色は一般に2,3色です。
色名だけでなく、色辞典やカラーチャートなどで色そのものも確認しておきましょう。